サマープログラム!!

上海で建築を学ぶ。その約一ヶ月間の記録です。

第二十八回 最終講評

 

9月6日(金)は課題の最終講評がありました!

 

ブログを更新する暇もなく課題に取り組み…

ちょびっと時間オーバーでしたが何とかスライドを完成させることが来ました!

 

 

 

課題内容は以下です。

 

■課題内容
「外灘に未来のオフィスタワーを計画する」

 

設計条件

建築面積16000㎡
基壇4層(商業施設)
ビルの高さ100m以上
基準階平面の大きさは45m*45mを基本とすること



■クリティーク
大川善成 氏(TOA+NORTHSCAPE CO.,LTD.)
栃原琢己 氏(Studio@)
藤岡務 氏(A-I-SHA architects),
万谷健志 (万谷建築設計)

 

 

 

以下、発表で用いたスライドです。

 

 

f:id:irissator7216:20130911152035j:plain

f:id:irissator7216:20130911152038j:plain

 

 

 

敷地は和平飯店の南の一区画です。

f:id:irissator7216:20130911152040j:plain

 

 

 

川沿いは外灘の表といえる場所で、歴史的建造物や浦東のビル群を見に訪れる観光客などで常ににぎわっています。

しかしその西側は人通りが少なく、開発もあまり進んでいないエリアです。

f:id:irissator7216:20130911152041j:plain

 

 

 

外灘の歴史的な建築物は非常に魅力的である一方、これらはこの区域に見えない壁を作り、人の流れを断絶しています。

f:id:irissator7216:20130911152043j:plain

 

 

 

この敷地が開発されることで、歴史的建築物の西側にも人が流れ周囲の開発も活性化するようなオフィスタワーを提案します。

f:id:irissator7216:20130911152045j:plain

 

 

 

活性化のためにはより多様な人々をこの場所に呼び込みます。一般客、観光客、オフィスに入居するのはデザイナーなどの新たな価値を創造する人々などです。

f:id:irissator7216:20130911152051j:plain

 

 

 そのためにはワークスペース、アトリエ、展示場、休憩スペースなどが必要となってきます。

f:id:irissator7216:20130911152053j:plain

 

 

 

従来のビルでは階ごとのつながりしかなく、鉛直方向はコアでしかつながりがありません。先ほどのプログラムを縦にチューブ状につないでいくことで新しいアクティビティを作り出します。

f:id:irissator7216:20130911152055j:plain

 

 

 

 

3Dのダイアグラムです。

f:id:irissator7216:20130911152056j:plain

 

 

 

 

チューブがねじりながらくっついたり離れたりすることでそこに生まれる空間に新たなアクティビティが発生します。また流れるようにして通り沿いの歴史的建築物に接続します。

f:id:irissator7216:20130911152058j:plain

 

 

 

 

敷地の南西部分に公園があり、人々がたまれる外部空間を設けています。

f:id:irissator7216:20130911152100j:plain

 

 

ビルから連続しているチューブは歴史的建造物の間を縫うようにして川沿いの通りに現れます。デザインをアールデコ風にして周囲との調和を図るのではなく、抽象的なデザインのエントランスにすることで新旧建物の共存を図っています。

f:id:irissator7216:20130911152101j:plain

 

 

公園から浦東の方向を見る。

ダイナミックにチューブがL字に折れ曲がっています。

f:id:irissator7216:20130911152103j:plain

 

f:id:irissator7216:20130911152105j:plain

 

 

コアとチューブはブリッジつながれていたり、一つのチューブは階段などでつながっています。

 

f:id:irissator7216:20130911152106j:plain

 

 

各階平面のダイアグラムを示しています。

 

 

f:id:irissator7216:20130911152107j:plain

 

f:id:irissator7216:20130911152109j:plain

 

 

 

60個ある平面のなかに特徴的な7つのプランを見つけることができます。

f:id:irissator7216:20130911152110j:plain

 

 

 

 

今回はそのアンカーとなるような7つのプランを以下に挙げます。

f:id:irissator7216:20130911152111j:plain

f:id:irissator7216:20130911152112j:plain

f:id:irissator7216:20130911152114j:plain

f:id:irissator7216:20130911152115j:plain

f:id:irissator7216:20130911152117j:plain

f:id:irissator7216:20130911152118j:plain

f:id:irissator7216:20130911152120j:plain

 

 

階が変わるごとに平面も徐々に変化していきます。それによって入るテナントが微妙に変化し、ビル全体でさまざまな空間が生まれます。

f:id:irissator7216:20130911152122j:plain

 

 

 

 

こうすることで従来のビルでは高さと賃料が比例していましたが、この提案ではビルの賃料をおおよそ平均化することができます。

f:id:irissator7216:20130911152123j:plain

 

 

 

今まで川沿いの通りのみがライトアップされにぎわっていた外灘も、

f:id:irissator7216:20130911152125j:plain

 

 

このタワーが立つことでいずれこのような夜景がみられることでしょう。

f:id:irissator7216:20130911152157j:plain

 

 

 

f:id:irissator7216:20130911152127j:plain

 

 

 以上が私の提案です。

 

 

ストーリーを考えつつ、矛盾がないように形を作る。これを短時間でやることがなかなか難しく、途中でコンセプトに一貫性がなくなってしまいました…

そのため自信を持ってプレゼンができませんでした…

これは大きな反省点です。

 

今回のサマプロで一番大変だったのは、中国の設計のスピード感についていく事でした。じっくり考えている時間はなく、すぐに形にしなければなりません。2週間という期間でこの課題をまとめ上げられなければ、実務はかなり厳しいと感じました。しかしこの機会でこれを知れたことは自分にとってかなりプラスになると思っています。

 

 

 講評会では学生が発表した後に、学生についたそれぞれのチューターの方がアピールを行い、さらに最後に学生自身が自分の案の良さをアピールするというマイクパフォーマンス的なことも行われました。

この場ではみんな結構ぶっちゃけてしまって面白かったです(笑

 

 今回の優秀賞は趙さんでした。完成度、プレゼンともにサマプロ生の中で一番だと思います。

 

ちなみにA-I-SHA architectsの藤岡さんが自分に一票入れてくださりました!即日設計の課題では票が0だったこともあったので非常にうれしかったです。短期間に少しでも成長できたのかなぁと思いました。これからは卒計に向けて頑張ります!

 

 

 講評会の後は前に行った火鍋屋で打ち上げをし、おいしいマッコリのある店で二次会をしました。ここでは小野さんとstudio@の栃原さん、あと梅沢さんが途中から合流して上海での仕事の話などを話してくださいました!

 

最後の一週間も密度が濃かったです。毎日チューターの津村さん、山田さん、安部井さんにエスキスをしてもらいながら作業をし…なんとか完成まで持って行けたのも皆さんのおかげでした!いろいろお世話になって本当に感謝しています!!

 

 

 

 

 

 

第二十七回 とうとうサマプロもおわり…

本日、日本に帰国します!

長かったようであっという間の4週間でした!


毎日が充実しすぎて本当に楽しかったです!

様々な初めてを経験し、とても刺激的な毎日でした!



最後一週間はブログがほとんど追い付いていないですが、帰国したらまとめてあげたいと思います!
(リアルタイムで伝えられなくてすみません…



短いですが、最後にKMSのスタッフの皆様、サマプロ実行委員の方々、チューターの津村さん、山田さん、安部井さん、本当にお世話になりました!!

上海で過ごせたことは本当に楽しくてとても勉強になりました!

ありがとうございました!

第二十六回 外灘夜景!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日はKMSの穴井さん宅にてパーティーをやりました!

サマプロ生が一人一品ふるまうというものでしたが、自分は肉じゃがを作りました。日本人のおふくろの味です。なんで自分が作るんだって話ですが(笑)

スーパーに行けばやっぱり何でも売っているものですね~。ただ牛肉のロースがすごく薄かったのでいためたりしているうちにひき肉みたいになってしまいました…

味はおいしいと言ってもらったのでよかったです!

そのあとは外灘と浦東の夜景を一望できるハイアットオンザバンドに行きました!

f:id:irissator7216:20130903110827j:plain

 

画質荒目ですが…

実際はもっときれいです。ロマンチックです。また行きたいですね!

 

今週は課題課題です。もう時間がないぞぉ!

 

第二十五回 訪れた場所まとめ

そういえば自分が訪れた場所等を最近アップしていないのでさらっと復習。

火鍋屋さんに行ってきました。いわゆるしゃぶしゃぶですよね。とてもおいしかったけど、値段に驚かされました…

f:id:irissator7216:20130901171204j:plain


上海にてクラブデビュー!
クラブはSHELTERという場所です。防空壕を改修してクラブとして利用されている場所です。
地下に下りて行った時のあの冷やりとした空気が、子供のころに遊んだ防空壕と同じでちょっと懐かしくなりました。

f:id:irissator7216:20130901171400j:plain




あと敷地調査も兼ねて外灘の夜景も見に行きました。

非常にロマンチック!ライトアップされたアールデコの建物は本当に綺麗でした!架空の課題とはいえ、ここに新しいビルを建てるのか…

f:id:irissator7216:20130901182001j:plain




杭州にも行ってきました!三好さんらがツアーを組んでくださったのです!

訪れた場所はデヴィッドチッパーフィールドの良渚文化博物館、日本人が設計したらしいMei Li Zhou Church(中国語が打てない)、王樹の中国美術学院象山中心校区です。


良渚文化博物館
エントランスの空間がとても好きです。

f:id:irissator7216:20130901182055j:plain



Mei Li Zhou Church
教会の中の雰囲気がとても好きでした。ほとんどが木で、木のいいにおいもしていました。

f:id:irissator7216:20130901182144j:plain





中国美術学院象山中心校区
窓の配置谷大きさがばらばらだったり、スロープばっかりだったり…建物もとても面白いけど設備も結構充実していました。うらやましい!

f:id:irissator7216:20130901182301j:plain

 

 

あとは30日にはLOFTというバーに行ったり、またSHELTERに行ったり、M2というクラブに行っていきました!

 

31日は浴衣BBQパーティー@cafe sambalに参加したり、ShanghaiRoseというクラブに連れて行っていただきました!ほかのサマプロ生はこの後M2にも行ったそうですが、自分は途中で死んでました…

f:id:irissator7216:20130901172533j:plain

毎日が楽しい3週間でした!

最後の一週間は課題、頑張ります…!

 

 

第二十四回 一時帰国


ここ二日はお休みを頂いて院試を受けてきました!

たった1時間の英語の試験のために一時帰国するという…お金がもったいない!


試験の出来はというとまあ普通ですね。

そもそも推薦を一応もらっているわけだし落とすことはないと信じたいです。




とりあえず日本はネットが早いなぁ~ということです。

日本はやっぱり快適だな~!帰りたいけど上海もとても面白い場所だからやっぱり帰りたくないかも?

第二十三回 最終課題の中間発表

今回は最終課題の中間発表のスライドを掲載したいと思います。

 

 

今回の敷地は外灘の一区画、和平飯店の南です。

歴史的・政治的意味合いが強いこのエリアで、どのようなオフィスタワーを建てるべきか…非常に難しい課題だと思います。

f:id:irissator7216:20130828110059j:plain

 

 

 

 タイトルはC-tube(仮)

CにはCreative、Culture、Centerの3つの意味からなっています。

f:id:irissator7216:20130828104517j:plain

 

 

 

 

上海には対比しているものが混在しているカオスな町であると考えました。

最も顕著なものは外灘の歴史的建築物と浦東の現代建築のパノラマだと思います。

外灘は人間の創造活動の産物である歴史・文化的建築という実態のあるものに価値がありますが、浦東は主に経済活動という実体のないものから価値が生まれます。

 

今回はそれぞれに文化中心と経済中心と名付けました。文化中心に建つビルとは?

f:id:irissator7216:20130828104610j:plain

 

 

 

 

ターゲットは主にクリエイターです。多くの創造活動をする人々がこの地で働き、新しい「価値」を生み出していきます。もちろん観光地であるため、観光客や買い物客、家族連れもターゲットに入っています。

f:id:irissator7216:20130828110902j:plain

 

 

 

 オフィスと組み合わせるものはワークスペースと展示場です。

f:id:irissator7216:20130828104536j:plain

 

 

 オフィスの平面ダイアグラムです。

ワークスペースには最新の工作機械などが設置されています。アトリエのようであったり、工場のような雰囲気であったり。クリエイターの性格が最もあらわれます。

オフィスはコワーキングスペースをイメージしています。

展示スペースは単なる展示だけでなく製作物自体が展示空間になるようなものをイメージしています。

リラックススペースも設け、ここにはくつろげる要素を入れていきます。

f:id:irissator7216:20130828104540j:plain

 

断面ダイアグラムです。

オフィス部分は先ほどの平面ダイアグラムが縦に連続しているような形になります。

それぞれのプログラムはチューブ状に連続しています。

f:id:irissator7216:20130828104535j:plain

 

 

 

 3Dのダイアグラムです。チューブは太さの強弱をつけたり、折れ曲がる数が増えたりする予定です。スラブもチューブの形状やモールの通し方などで形状が変わっていく予定です。

f:id:irissator7216:20130828104523j:plain

 

中間発表は以上でした。

 

質問・意見などがありましたら是非コメントお願いします!

 

 

第二十二回 即日設計まとめ…

 

今回は即日設計の課題をまとめてあげていきます。

時間は3時間で、ppt形式にて成果物をまとめるというものです。

とにかく実務でのスピード感と、自分の実力のなさを思い知りました…

 

 

 課題1は商業施設のファサードのデザインの設計です。f:id:irissator7216:20130825064851j:plain

f:id:irissator7216:20130825064858j:plain

 

 

 

課題2はKMSオフィスの設計です。

 

p1  Before

f:id:irissator7216:20130825064908j:plain

 

現状のオフィスです。このオフィスは天井高が高くて面積も広く結構気持ちい空間だと思ったのですが、それ以外は割と普通のオフィスという印象を受けました。

 

p2  After

f:id:irissator7216:20130825064910j:plain

 

p3  断面と素材、参考事例など。

f:id:irissator7216:20130825064914j:plain

 この提案は天井高が高いことを生かしてロフト空間を設けました。デザインはp3の右上の円形の棚をモチーフにしています。オフィス内を歩くと視線が上下に振れ、ここで働く人のいろいろなアクティビティが見えることは刺激になるのではないかと思いました。

 

 

即日設計の反省点はアイディアはともかく、時間の管理ができていないこと、それによる焦り、コンセプト等に対して適切な表現ができていないことが大きなところだと思います。簡単なように見えてとても難しいと感じました。

ただ少しづつコツはつかめてきたような気がするので、中間発表頑張ります。